2022-07

お知らせ

本日も猛暑なり

昨日に引き続き7月最終日の本日も猛暑日となりました。明日も猛暑日だそうです。こういう日はアイスクリ-ムならかき氷のアイスクリームがダントツで売れます。その理由は、30℃を超えると身体が熱を持ち、早く冷やしたいと本能的に思うからだそうです。...
お知らせ

猛暑が続きます

猛暑が続いていおりますが、皆様体調の方はいかがですか。店の近くの国道2号線に設置された温度計も14時現在で35℃を表示していました。くれぐれもお体ご自愛下さい。そして、猛暑日の締めくくりは銭湯でゆっくりと身体をケアしてください。
お知らせ

銭湯マナ-

常日頃、「銭湯に、お越しください」を連呼ばかりしておりますので、たまには内容のあるお話を。銭湯は確かに人と人との触れ合う場所です。そこで、大切なのがマナ-。基本は「人に対する思いやりの心」でしょうか。大人、子供に関わらず、自分も他人も気持...
お知らせ

シャワ-だけでは不十分ですよ

疲れをとるための入浴法で、最も重要なのは全身浴で、肩まで湯船に浸かること。残念ながら、最近 若者の皆さんの間では「お風呂離れ」が進んでいるようで、湯船に浸からず、シャワーだけで済ませてしまう若者が増えていると聞きます。湯船が狭かったり、毎...
お知らせ

銭湯の効果と効能【兵庫県公衆浴場生活衛生同業組合編】

暑すぎる猛暑日が続きますが、皆様体調はいかがですか。連日、銭湯の効能をお伝えしておりますが、以下のホ-ムペ-ジに銭湯の効果と効能が乗っています。ご参考までにどうぞ。本日も「当湯のホ-ムペ-ジを見て来ました」とお客様がお見えになりました。百...
お知らせ

夏こそ銭湯

暑いジメジメした日が続きますが、シャワ-だけで済まされていませんか。こんな時期こそ銭湯です。ク-ラ-で身体を冷やし、冷たい食べ物や飲み物の取り過ぎで体内を冷やしていませんか。一日の最後にゆっくり体を温め、筋肉をほぐし、その日の体の疲れや汚...
お知らせ

いよいよ夏本番

梅雨も明け、戻り梅雨?も明け、子供たちの夏休みも始まり、いよいよ夏本番です。コロナ感染者数も増加傾向にありますが、皆様、体調管理とコロナ予防にお気を付けください。当湯も夏本番に迎え水風呂の設定温度を17℃に致しました。ご家庭ではできない『...
お知らせ

ホタル観賞会無事終了致しました。

昨日を持ちまして『ホタル観賞会』無事終了致しました。皆様ご協力ありがとうございました。そして蛍さんお疲れ様でした。来年も今年以上に盛り上がるよう創意工夫を行って参りたいと思いますので皆様おたのしみに。最後になりましたが、今年も立派な蛍を送...
お知らせ

ご自由にお持ち帰り下さい

廃材の中にすのこが混じってましたので、店舗前に出させて頂きました。ご自由にお持ち帰り下さい。お店に来て頂いたお客様には「気持ち良く帰っていただく」、「得した気分で帰っていただく」よう心掛け従業員一同心日々頑張っております。また何か掘り出し...
お知らせ

ドアをつけてみました

昼間も蛍を見たいと言うお客様のご要望にお応えしてドアを付けてみました。上手くいくかどうかわかりませんが、中は真っ暗なので光ってくれれば良いのですが。蛍さん、お店同様、13時から23時まで頑張って光り輝いて下さい。蛍さん、よろしくお願いしま...
タイトルとURLをコピーしました